六甲全山縦走 1


縦走の前に―

さあママになって初めての登山です。
帝王切開でお腹が死ぬほど痛くて歩けなかったことがウソのように、今は自由に動けます。
ということで出産から約3ヶ月で山に復帰しました。

 P2090361

第1段は、かねてより行きたかった六甲全山縦走。
カーリングのオリンピック代表、小笠原歩選手の言葉に心を動かされて決めました。
「出産を乗り越えたんだからオリンピックだって頑張れる。赤ちゃんがいるからって諦めちゃいけない。」

全く土俵が違うのに背中を押されましたw
赤ちゃんがいるから山に行けない・・・と死んだ魚のようになっていた私も何かしなきゃ!と奮起。
少しずつでいいから56kmを歩いてみよう。

 1621790_745730488773419_1911722093_n

ママになると赤ちゃんのお世話で登山を諦める山ガールが多いと思います。
私も我慢せな!と旦那くんが山に行くのを嫉妬しながら悶々と過ごしていました。が、家の中が暗くなるので良くないですね。赤ちゃんが笑わなくなってしまうw

ママが笑顔で楽しい毎日を送ってこそ、家庭が明るくなる!

ということで旦那くんの協力を得て日曜日を私の山day(サンデー)にしてもらいました。

とはいえ家計は自転車操業。児童手当が山岳手当に変わる我が家w

旦那くんは仕事上アウトドアに繰り出さなきゃいけないのでギアやウェア、交通費や山岳保険の出費が大きく、さらに子供費がかかる。家計の安定の前に装備の安定が求められます。

だけど明るくいかなきゃ損!大変な経験はいつか実になる。早く出世するんだ旦那くん!近い未来に潤いを!と願い、期待せず送り出します(笑)

308529_139679029462052_380153320_n

山って何なんでしょうね。惹きつけられた者にしか分からない何かがあります。だから頑張れるし苦にならない。

長々と書いてしまいましたが…何が言いたいかというと山は我が家のライフワーク。

山day(サンデー)はこれまで以上に楽しむと思います。ですから暇があったらみなさん、いつものように誘ってくださいね♪(^・^)

ではお待たせしました。山行日記です↓ 

【第1回目:須磨浦公園~鵯越駅】
8:30スタート。快晴
須磨浦公園駅からキラキラと輝く海が見えます。

P2090362

P2090369
絶好の山日和!

鉢伏山までは「近道」の誘惑に心が迷います。

P2090368P2090371

美しい景色を眺め次の旗振山へ。

P2090375

丹沢のように六甲も海が近くて良い景色。

P2090381 

階段は緩やか。

山頂から明石海峡大橋が見えます。

P2090383 

次はアップダウンが続きます。

鉄拐山、おらが茶屋、高倉山、住宅街を経て栂尾山へ。

 

↓こちらは栂尾山の400段の階段。天まで続くようなコンクリートの塊です。

前なら完全にうなだれていたのに今は楽しくてしょうがありません。

すれ違うおっちゃんに元気やなぁ おっちゃん勇気づけられたわ」とお言葉をいただきましたP2090398

展望台では雪だるまが迎えてくれました。

P2090400

超えてきた山並みが見えます。

P2090401 

道中、崖に生えた木を見つけました。力強く根を張る姿に元気づけられます。P2090406 

次は横尾山へ。

P2090408 

港町を背に写真を撮ってもらいました。

みなさま、逆光ですがお久しぶりです。

ピース!

P2090412

続いて須磨アルプスへ。本日のハイライトです。

P2090431 

見たかった、歩きたかった岩山!

カッコいい岩肌にうっとりしながら一歩一歩踏みしめました。

幸せ~♪

次は高取山、丸山へ。

道を間違えて40分ロスし、歩き始めて5時間が経過していました。

感じたことがない腰の痛みが走り、 産後の体はここまでが限界!?と思ったところに

飛び込んできたのがこの看板↓P2090435

 

そうそう!「山歩きイイナア」 

今度は看板に励まされ楽になりました。

私に足りないのは体力ではなくメンタルだ。山仲間が恋しくなった瞬間でしたw

 

さあ、あと一息です。頑張れと言い聞かせて最後の山頂へ向かいます。P2090436 P2090438 P2090439

階段が多い縦走路。厳しいけど山頂の景色に心が和みます。

下山道は造った人の優しさを感じる階段が続きます。

P2090442

歩き始めて6時間。ゴールの鵯越駅へ。

P2090444

授乳中の身なので山歩きの時間に限界がきていました。胸が痛い~!

早く家に帰らねば。(>0<)

ゴールにたどり着いた幸せを感じながら、振り返りと反省をして帰路につきました。

[山行記録] – ヤマレコはコチラ↓ http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-410905.html

第2回目へつづく

Comments are closed.